2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年以前
このたび当社は、世界最大の水素展「FC EXPO2016 〜第12回 国際 水素・燃料電池展〜」に 下記のとおり出展いたします。 是非当社ブースにお立ち寄りくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 記 ◆ 日 時 : 平成28年3月2日(水)〜 4日(金) 午前10時〜午後6時(4日のみ午後5時終了) ◆ 会 場 : 東京ビッグサイト 東4ホール 当社ブースは「E37−32」です。 ◆ 入場料 : 無料(事前申込制) ◆ 交 通 : りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約7分 ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車 徒歩約3分 ◆ 出展内容 : 1)燃料電池車用高圧水素ガスディスペンサー『Hydrogen−NX』 長距離走行が可能な70MPaの高圧水素ガス充填に対応したディスペンサー。 2015年度グッドデザイン賞を受賞したモデルと、さらにコンパクトにしたモデル (新製品)の2機種を展示。 2)移動式水素ステーション用ディスペンサー 移動式水素ステーションに搭載され、納入実績を重ねる高圧水素ガスディスペンサー。 3)コリオリ流量計 水素ディスペンサーに組み込まれている、水素ガスを計量計測する流量計。 ±0.5%の高精度の測定を実現している。 以 上 |
このたび、当社オリジナル2016年版カレンダー「HAKARU」が、「第67回全国カレンダー展」において、応募作品625点の中から「経済産業大臣賞」を受賞いたしました。 「全国カレンダー展」は1950年に始まった歴史あるコンクールで、社会文化の向上を目的として、一般企業カレンダー、販売促進カレンダー、販売カレンダーの部門から幅広く募集し、入賞した作品を公開しているものです。 入賞作品の展示会は、1月13日(水)〜17日(日)の5日間、ゲートシティ大崎(東京都品川区)で開催されており、開催初日に受賞作品の表彰式が行われました。 当社が受賞した「経済産業大臣賞」は、各部門の金賞受賞作品のうち、本年度を代表する最高の出来栄えで、デザイン、印刷技術とも総合的に優れている作品一品に贈られる最高賞です。 今回のカレンダーは、商取引や科学の発展の根幹となった日本の“はかる”歴史を通じて計量の意義を伝えることを目的として、江戸時代などに使われていた枡、天秤、分銅、羅針など、日本の “はかる”器具7点を撮り下ろしの鮮明な写真でご紹介しております。 今回の受賞を機に、本カレンダーが、業界内外問わず、より多くの方の目に触れて、あらゆる計量計測技術が社会に貢献していることへの認知が少しでも広まればと考えております。 以 上 |
![]() |